陽だまりダイニングのつぶやき
2017.12.21(木)
昨夜は娘、今朝は息子、、
それぞれに 私の雷が落ちました。
毎度同じことで落雷。
(夫から言わせると私も同じらしいのですが…)
それぞれ…シュン…として
私自身、怒りすぎたかな~と。
最後の方は怒ったフリをしながら
ちょっと反省をします。
が…
『ママ~!あのさ~なめ猫って知ってる~!?』
え?
シュン太郎じゃなかったの??
昨日の娘も 10分と経たずに
『ママ~!あのさ~』
…( ̄○ ̄)??
2人して
シュン太郎&シュン子の時間
短かっ…(゚o゚;;
ちょっと、ちょっと~
私の瞬間の怒りの感情は何だったのさ~
無言で反省していたあの時間すら
もう、バカバカしくなる位
2人して復活が早いのです(^_^;)
まぁ、引きずられるよりはいいのかな~
と思いつつ…( ̄○ ̄)???
こんな顔になるのは否めません(笑)
(白目です)
2人とも最近は、私の落雷に負けずに
反論してくるようになりました。
カッチ~ン!ときつつ
『お主、なかなかやるな~』と
心の中で悪代官風に感心もしてみたり…
姿形はもちろんですが、親子バトルの形も
お互いの育ち(私もか)と共に
変わって行って 面白いな~と
思った朝でした。
素早く立ち直った息子、、
なめ猫に心奪われた様子。
コレクションするらしいです。
喜怒哀楽…フル回転で
面白い1日が始まりました♪
夫弁当には漏れなく
私の喜怒哀楽がふりかかって
いることでしょう(笑)
陽だまりダイニング
sukima lab
sukima研究所
〜 スキマ時間を好きな時間に 〜
0コメント