陽だまりダイニングの〈味噌玉民族を作って愛でる会〉開催しました
2018年3月13日(火)
《味噌玉民族を作って愛でる会》
を 開催しました。
ご参加くださったゲストのみなさま♡
ありがとうございました。
陽だまりダイニングJr.が、
好奇心と家庭内アルバイトで
作り始めた味噌玉。
その美味しさと手軽さに
感動したsukimaの住人たち。
一人で作るよりスキマ時間に
みんなで作ったら
便利 × 楽しい = 嬉しい♡
になるはず…そんな気がして、
sukimaメンバーで早速 試作!
最初はただの味噌玉のつもりが…
味噌玉民族が誕生‼︎(笑)
昨日は、ゲストのみなさまと
『日本中を探しても今、この時間に
味噌で顔を作っている人たちは
あまりいないかもね…(笑)』
と言いながら味噌玉を作りました。
新たな民族が生まれるたびに
ひと笑い…
料亭風に‼︎
と新しい形が生まれるたびに
みんなで感動です…(笑)
大笑いしていたかと思うと
作業に夢中になってみんな無言…
そんな瞬間もありました。
せっかくの味噌玉民族…
写真を撮るのに何かないかな〜と
味噌玉そっちのけで作った
Instagram ならぬ、
sukistagram フレーム。
ゲストのみなさまの手から生まれた
新しい味噌玉民族を
ご紹介させてください‼︎
本日のランチは、
おむすびと作りたて味噌玉お味噌汁…
相性抜群で最高に美味しかったです‼︎
ゲストのおひとりは、
12月の味噌作りWSで仕込んだ
My味噌を持参されて初解禁!
My味噌で味噌玉民族作りを
楽しんでくださいました(*^^*)
ご希望あればお声掛けください。
4月以降、開催可能です^ ^
0コメント